4月16日(日)~4月22日(土)
4月16日(日)
『うどん 花きり』でお昼ごはんをいただきました。
4月17日(月)
Netflix で『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』を観ました。
『ワイルド・スピード』シリーズを観たのは初めてだったのですが、エンターテイメント性の高い、とても良い娯楽作品だと思いました。
4月18日(火)
『武漢熱干面 太志』でお昼ごはんをいただきました。 麻婆豆腐の定食がお気に入りです。副菜としてよだれどりがついてくるのですが、これもまたおいしいです。
Google アプリから株価の通知が来るのを止めました。Google Finance でいくつかの銘柄をウォッチリストに登録していたからのようです。ウォッチリストを空にしました。
4月19日(水)
部屋の中で AirPods Pro を落としてしまいました。小さいものなのでなかなか見つけられなかったのですが、「探す」機能を使って音を鳴らして見つけることができました。
そもそも部屋が片付いていれば、もっと早く見つかったような気はします。
4月20日(木)
PayPay のアプリを使ってコンビニの ATM から出金しようとしたのですが、アプリで手続きが必要で、出金が可能になるのは翌日からということでした。残念。
4月21日(金)
『串カツ 居酒屋 KITEYA』で晩ごはんをいただきました。
4月22日(土)
兵庫県立美術館に『特別展 恐竜図鑑』を観に行きました。
「パレオアート(恐竜絵画)」というジャンルがあるというのを初めて知りました。
黎明期においては「得体の知れない不気味な怪物」として描かれていたのが、理解が進むことによって「かつて実在した生物」として描かれるようになっていくさまがよくわかりました。
展示の終盤にあった、翼竜の絵がワイドな構図でかっこよかったです。
映画『グリッドマン ユニバース』を観ました。
最近観た『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』と同じように、オールスター勢揃いという感じで、ちょっとキャラが渋滞気味の気がしましたが、それはそれとして最高でした。
あとから日記を書いているのですが、美術館に行ったその日に映画館にも行っていて、我ながら元気あるなと驚いています。